【動画】HF帯RFIDにおける「PLCのソフト開発を容易にする三菱電機製MELSEC-Qシリーズ用FBライブラリ」

カテゴリ
RFID 
タグ
動画  HF帯 

【HF帯RFID】PLCのソフト開発を容易にする三菱電機製MELSEC-Qシリーズ用FBライブラリについて説明動画を作成しました!

PLCからリーダライタを制御する為には、PLC上で動作するソフト(ラダープログラム)を開発する必要があり、通常は無償公開の通信プロトコル説明書を参照しながら一からラダープログラムを作成する必要がありますが、タカヤでは、三菱電機製PLC「MELSEC-Qシリーズ」向けにタカヤ製リーダライタ制御用のFB(ファンクションブロック)を用意しております。
PLCのソフト開発を容易にする三菱電機製MELSEC-Qシリーズ用FBライブラリについて説明する動画を作成しましたので公開します。

 動画内容

No タイトル 内容 時間
1 三菱電機製MELSEC-Qシリーズ用FBライブラリ 三菱電機製MELSEC-Qシリーズ用FBライブラリについて説明します。
また、FBライブラリのダウンロード方法についても説明します。
00:07~
2 FBライブラリを使用したサンプルプログラム 三菱電機製MELSEC-Qシリーズ用FBライブラリを使用した3種類のサンプルプログラムについて説明します。
また、サンプルプログラムのダウンロード方法についても説明します。
01:43~

 関連資料

関連記事

UHF帯RFIDとは?その特徴をわかりやすく解説!

HF帯RFIDとは?その特徴をわかりやすく解説!

RFIDって何ができるの?初めての方にもわかりやすく解説!