【動画】HF帯RFIDにおけるアンテナの誘導とは?

【HF帯RFID】アンテナの誘導による影響について説明動画を作成しました!
複数のアンテナを近接して設置する場合、アンテナ同士が電磁誘導で結合し、別のアンテナ上にあるRFタグのデータを読み取ってしまうことがあります。
この現象をアンテナの誘導といいます。
アンテナの誘導による影響について説明する動画を作成しましたので公開します。
動画内容
No | タイトル | 内容 | 時間 |
1 | アンテナの誘導とは | アンテナの誘導がどのような状況で発生するかについて説明します。 ①非給電のアンテナが近接する場合 ②複数のリーダライタを併設してアンテナに同時給電する場合 |
00:09~ |
2 | デモンストレーション | 実際の動作デモを通して、アンテナの誘導が発生することを確認します。 アンテナの誘導は、アンテナ間の間隔を広げることで対策します。 |
02:03~ |